- 物干しを置く場所がない
- カーテンレールに干しているから乾きが悪い
- 部屋が狭く干せる量が少ない
- 天井に取り付けたいがやり方がわからない
- 窓枠などへの取り付けが難しそう
- 物干しをセットしたり畳んだりするのが面倒
-
床置きだから部屋に圧迫感が出てしまう
-
フックを取付けるだけで空間がこんなに広く使える
部屋のデッドスペースに取り付けますので、狭い部屋でもご利用頂ける画期的な商品です!
場所を選ばず、壁や天井のコーナーがあればどこにでも設置可能です!
物干し竿が楽々架けられハンガーをいくつも使えるので、洗濯物をたくさん干す事が出来ます。
もう室内干しで悩みません!!
場所を選ばず、壁や天井のコーナーがあればどこにでも設置可能です!
物干し竿が楽々架けられハンガーをいくつも使えるので、洗濯物をたくさん干す事が出来ます。
もう室内干しで悩みません!!

-
ドリルネジで下穴をあけ、足長フックをしっかりねじ込み
固定されたことを確認します。 -
壓着部クッションゴムをスーパーラックに2箇所取付ます。
-
ターンバックルを回して締め付け、スーパーラックを壁と
天井に圧着します。 -
お好みの長さのフックを引っ掛け、物干し竿を架けます。
大量洗濯物の室内干しはもちろん、実は他にもたくさんの使い道があります!!
部屋の大きさに合わせて・オーナメントに合わせて…等、様々なシーンで活躍するスーパーラックをご紹介しています!
部屋の大きさに合わせて・オーナメントに合わせて…等、様々なシーンで活躍するスーパーラックをご紹介しています!

一人暮らしには十分な量の洗濯物も干すことが可能です!
さらに今までどこに干そうか悩んでいた方や洗濯物でお部屋が埋ってしまう方などは重宝すると思います。
さらに今までどこに干そうか悩んでいた方や洗濯物でお部屋が埋ってしまう方などは重宝すると思います。
-
ライト設置例
お部屋を1ランクアップさせたい!
そんな方にはライトを設置して、ダウンライト風にしても良し! -
観葉植物設置例
狭いお部屋でもおしゃれに!
上に吊るすので、場所をとりません。 -
カメラ設置例
防犯対策には欠かせない!
様々な用途としてカメラを設置する事も可能です。
-
子供が小さくて洗濯物が多いせまい我が家にぴったりです。
フック一つで取り付けられるなんて!!すごいですねー!! -
不器用な私が取り付けられるか心配でしたが、簡単に取り付けることができました。
強度もあるし洗濯物をたくさん干すことができました。ありがとうございました!! -
花粉の季節や梅雨の時期の部屋干しにとても重宝します。
いちいち物干しをセットしなくても、物干しざおを吊るしたままにできるので、洗濯が楽になりました。 -
大変便利です。取り付けも簡便で作りも堅牢、とても気に入っております。ありがとうございました。
今では、もう一組購入すれば良かったと少し後悔していますので、機会がありましたら購入させていただきたいと思っております。
-
『スーパーラック』は特許(特許第6347425号)を取得しており、他では手に入りません。
-
2019年度「レッツBuyとちぎ」に『スーパーラック』が認定されました!!
-
2020年 発明協会会長奨励賞をいただきました
-
2023.10.20 冬の部屋干しのコツ
-
2023.07.20 部屋干し用物干しの「種類」と「長所・短所 」
-
2023.06.01 換気を意識して梅雨を乗り切りましょう。