• facebook
  • Instagram
  • Twitter

最強の室内物干し『スーパーラック』の開発ストーリー(前編・スーパーラック以前)

最強の室内物干し『スーパーラック』の開発ストーリー その1

にゃんハウス

最強の室内物干し『スーパーラック』の開発ストーリーを書いてみたいと思います。

『スーパーラック』ばできるまでにはいろいろあったんです・・

私は平成17年ごろ(今から15年も前になるんですね)から地元の商工会の仲間たちと、特許や実用新案などの知的所有権の勉強会を立ち上げました。

実際に自分の特許権を売って利益を上げた先輩の話を聞いたり、自分たちでこんな商品があったらいいなとかいろいろ話し合ったりしていました。

平成23年秋には、段ボールでできたキャットハウス『にゃんハウス』を商品化いたしました。
テレビや新聞にも出て結構話題になりました。


http://www.cc9.ne.jp/~takao-s

売上もコンスタントにありましたが、その後類似品や、配送費が高くなり現在は『にゃんBOX』のみ販売しております。

  

 

にゃんハウスの2.3年前には自分だけで眉毛テンプレートの開発を始めて、特許・実用新案を取得して販売を開始していました。

 

遅れましたが、私の自己紹介を簡単に・・・

私は1960年10月3日生まれで、24歳で実家の商売(ガソリンスタンドプロパンガスの販売)を継ぎました。

2000年ごろから家業は競争が激しく、何かほかに面白い仕事がないかと探しておりました。 いろいろやりましたが、現在に至っております。

 

続きはまた・・・  2020.9.15

 

強の室内物干し『スーパーラック』の開発ストーリー その 2

マニュキアの中栓 1

前回はにゃんハウスのことを書きましたが今回は「マニュキュアの中栓」のことを書きたいと思います。

仲間と知的所有権に勉強会を続けていましたが、その中で、実際に特許権を企業に売った方を講師に呼んでお話をみんなで聞いたことがありました。

その方は、眉毛マスカラのブラシの先の形状の特許でした。
皆さんが知っているある化粧品会社がその権利を買いました。みんながびっくりするような値段でした。

この時に私も何か化粧品に関する特許をとれないか考えましたが、男ではあまり化粧品に関する商品が浮かばず、奥さんや娘たち(娘が3人)にいろいろ聞きました。

何か化粧品に関することで困ったことなどないか、そこで聞いたのは、マニュキュアの容器でした。
キャップが液で汚れて固まってしまい途中で使えなくなってしまうということでした。

そこで考えたのがマニュキュアの中栓です。
マニュキュアの筆を抜くときに、液をぬぐって適量が筆に残るようにしたものです。
余分な液が容器のふちに付かないので、ふたも固まりません。

これはいいと、早速特許出願しておかげさまで特許を取ることができました。

しかし・・・・

 

 

この先は次回に  2020.9.18

 

最強の室内物干し『スーパーラック』の開発ストーリー その 3

マニュキアの中栓 2

マニュキア容器の中栓の特許を取得し「これを化粧品メーカーに売るぞー」と意気込んで、 メーカーに提案書を書いて郵送いたしました。

しかし、どのメーカーからもいい返事をいただけませんでした。 その理由をお聞きしたところ、「この中栓を使ったらマニュキアの売り上げが減ってしまう」ということでした。

自分では消費者目線で便利なものを考えたのですが、 メーカー側にすれば、最後までマニュキア液が使えることはその分売り上げが減ってしまうことなのです。

確かに、マニュキアが固まってしまい途中で使えなくなれば、新しいマニュキアを買うわけですね。 これは、容器メーカーでも同じことですね。

100均のようなところで販売することも考えましたが、容器の口の大きさがメーカーによって違うのです。 みんな同じでしたら商品化したかもしれませんが、これはあきらめるしかなかったですね。

せっかく特許まで取ったのになかなか思うようにはいきませんね・・・。

 

次回は、眉毛テンプレート『MAYU美』についてです。  2020.9.23

 

最強の室内物干し『スーパーラック』の開発ストーリー その4

眉毛テンプレート 1

マニュキアの中栓の特許は権利を取ることはできましたが、商品化する段階で失敗しました。
もう一つの化粧品に関するアイディアがありました。

眉毛テンプレートです。

これは、ある日うちの奥さんが店に出勤したときに、顔のイメージがなんか変でした。
よく見ると眉毛が変だったんですね、角度と形が左右で違っていたんです。

こんなことから眉毛テンプレートの存在を知り、いろいろ調べていくと改良の余地があって、特許を調べるといけそうでした。

それは、角度や長さを決められる仕組みと、固定具のアイディアです。
早速、特許出願し特許を取得することができました。

眉毛テンプレートと固定具

プレートの角度を決める目盛りです。これで角度を調節します。

 

このあともう一つアイディアが浮かびました。

つづく・・・   2020.9.26

 

最強の室内物干し『スーパーラック』の開発ストーリー その5

眉毛テンプレート 2

私の友人に鍼灸院をやっている目の不自由な夫婦がいるのですが、 奥さんにぜひ眉毛テンプレートを使ってもらってきれいな眉を描いてほしいと考えました。

ではどうやってプレートの位置を自分の眉に合わせることができるのか考えました。

まず位置を眉に合わせるのにプレートに突起を付けるようにしました。

それと片方ずつやるのは面倒なので、両眉を一緒にできるようにしました。 これで、目の不自由な人でも簡単にきれいな眉を描くことができるプレートができました。 早速実用新案登録をしました。

 

 

 

眉毛テンプレートの特許と実用新案セットでメーカーに提案しましたが、 ある一社を除いて全滅でした。

一つの会社は興味を示してくださり保留扱いでしたがいつになっても契約までいかないので、 もう自分で商品化することにしました。

つづく・・・  2020.9.29

 

 

最強の室内物干し『スーパーラック』の開発ストーリー その6

眉毛テンプレート 3

眉毛テンプレートを商品化するにあたりまずしなければならないのが材料の選定です。

シリコンシートやプラスチック、塩ビシートなどいろいろ試しましたが、結局1mmの厚さの塩ビシートに決めました。ちょうどいいフィット感とペンシルで描くのに描きやすい厚さです。

次は眉の形です。

これはどのように形を作ればいいのか考えましたが、今までの眉毛テンプレートを見ると、なんか普通の人の形と違う外人の眉のような形が多かったので、日本人の有名人の画像を見ていたら、この形が自然でいいと感じてこれを参考にしようと決めました。

まずは10人程度からはじめ、そのうちお客様の要望などでどんどん増えていきました。男性用のテンプレートの要望もあり同じ様に有名人の眉をモデルに作成いたしました。

眉毛テンプレート『MAYU美』というブランド名で販売を開始いたしました。

『MAYU美』というのは、一文字がシンメトリー・左右対称なのでこれに決めました。眉を左右対称にしたいというお客様の希望も含んでいます。

眉毛テンプレート『MAYU美』のサイト・・・https://www.hosinoya.com

現在は男女合わせて180種類以上の形があります。販売も男性のご購入の割合が年々増えています。

有名人の眉の形をモデルに作っているので、よく「肖像権」についてご質問をいただきますが、弁護士さんに相談したところその有名人の事務所によって対応が違うので何か問い合わせがあってからでいいのではというアドバイスをいただきましたが、今のところ問題はありません。

私どもも眉の形については、具体的なイメージがなければ作れませんし、有名人の眉の形でしたら誰でもイメージしやすいと思いますので問題が起こらなければこのまま続けていきたいと思います。

 

つづく・・・  2020.11.11

ページ上部へ